国土開発の基礎資材産業人たる誇りをもち、豊かな社会の創造と社会的使命の達成に努めています。
より良い品質の生コンクリートを提供するための品質の確保と向上を目的として実施されている制度です。
県内(気象官署・2ヶ所、地域気象観測所・8ヶ所)10ヶ所の気象観測データから適用地域の見直し作業及び気象観測データを集計しました。
品質管理のための各種試験は「レディーミクストコンクリート」の規定に基づいて実施され、その試験成績をもって生産者は納入コンクリートの品質を保証することとされています。
山梨県郡内生コンクリート工業協同組合は、昭和53年12月27日設立以来、郡内地区生コンクリートの品質向上と安定供給に努めて参りました。その実績は、主要国道、中央高速道の新設・拡幅、リニアモーターカー実験線の建設・延伸工事等への生コンの供給と多岐に渡っております。